108349 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たろりっちのトホホな日々 デジタル家電でつながる広がる(イチローとゴジラを楽しむ、ついでにもっと)

たろりっちのトホホな日々 デジタル家電でつながる広がる(イチローとゴジラを楽しむ、ついでにもっと)

ヨン様式ダイエット簡単いいとこ取おさらい

1月20日放送「ヨン様式ダイエット簡単いいとこ取り」

1.5色の野菜

【白野菜】
白菜・えのき・カリフラワー・玉ねぎ・レンコン・大根・長ねぎ・かぶ・ニンニク・セロリ・ごぼう・なす・マッシュルーム・じゃがいも・里芋など

【赤野菜】
唐辛子・ニンジン・トマト・赤ピーマンなど

【緑野菜】
レタス・ピーマン・ブロッコリー・キャベツ・きゅうり・春菊・枝豆・アスパラガス・ほうれん草・小松菜・チンゲンサイなど

【黒野菜】
まいたけ・しいたけ・黒豆・しめじ・きくらげ・黒ごま・ひじきなど

【黄野菜】
大豆・しょうが・とうもろこし・かぼちゃ・さつまいも・たけのこなど



2.1ヶ月間の野菜生活

野菜生活は週末の2日間だけでOK
週末の2日間を野菜だけのおかずにして、消化に負担のかかる動物性たんぱく質はとらないようにしましょう。ただし主食のごはん・パンは普段通りにとっても大丈夫。玄米にするとより効果的です。

5色の野菜の摂り方
1食で5色すべての野菜を摂るのが基本ですが、1つだけ色が欠けて4色になってしまっても次の食事で補えば大丈夫。


3.10日間の野菜生活

1~2日・5~6日・9~10日
5色の野菜プラス主食を2日間続けます。(動物性タンパク質はとらない)
3~4日・7~8日
普通食を2日間食べます。
5色野菜と普通食を2日間ずつ交互に食べると、10日間で1ヶ月間の野菜生活と同じ効果が得られます。



4.ミニ野菜の調理法

1.器に5色のミニ野菜(芽キャベツ、ミニキャロット、ミニたまねぎ、ミニかぼちゃ、など)を入れます。
2.水とスープの素を加えます。
3.ラップをしてレンジで約10分加熱すればミニ野菜のポトフの完成です。


 



© Rakuten Group, Inc.